おすすめアイテムまとめました☞
PR

ミズノランニングシューズ体験会で聞いたシューズの正しい履き方と選び方

ミズノのランニングシューズが体験できるイベントに参加してきました。

おすすめのシューズを試し履きしたり、「SWAC」のコーチ大角重人さんのランニング講習を受けてきましたので紹介しますね。

ミズノ ランニングシューズ

DSC06075

ミズノさんから、ランニングシューズについて教えてもらいました。

DSC06056

今回体験したのがミズノのランニングシューズ「ウエーブエニグマ6」と「ウエーブライダー19」です。

mizuno2
ミズノ ウエーブエニグマ6(ランニング/レディース)

mizuno
ミズノ ウエーブライダー19(ランニング)

どちらもランニングを始めたい人におススメのシューズですが、「ウエーブライダー」は、フルマラソンに挑戦するランナーにも向いているので、初級・中級者向けですね。

同じように見えても、細部にこだわりの工夫がたくさんありました。

ミズノウエーブ

DSC06167

ミズノのランニングシューズには、ミズノウエーブという波形のプレートが挿入されていて、地面に着地した時の衝撃を全体に分散し、クッション性をアップしています。

DSC06166

ウエーブライダーのスケルトン部分が、ミズノウエーブです。

DSC06164

ウエーブエニグマにも入っていますね。

DSC06060

分厚いソールで着地するときの衝撃を和らげてくれるので、足への負担が減らせて走りやすいそうですが、実際に履いてみたところ見た目よりも軽いのに驚きました。

これだけソールが厚いのでもっと重いのかと…。

私はレディースの24.5cmですが、片方の重さは約280gです。

DSC06169

ソールが分厚いのに柔らかく、軽く曲げただけでこんなに曲がります。縦には伸びるけど、横には伸ばせません。つまり、ミズノウエーブが進行方向と垂直の方向への倒れ込みも抑制してくれるので、横ズレを抑えて安定性もあるというわけ。

私の持っているN社のシューズは、カチッとしているのであまりの柔らかさにびっくりしちゃった。

女性はレディース用がいい

私は足が大きくて、普段24.5~25.5cmの靴を履いているため、サイズが合えばレディースでなくてもいいのかなと思っていました。でも、レディース用って大きさだけでなく、作りにも違いがあるそうなんです。

DSC06165

レディースだと質量が軽く、幅は狭く、つま先のそりの角度も微妙に違うのだそうです。私がみてもよく判りませんでしたが、本当に細かいところなんでしょう。だから、女性の場合には、より足にフィットするように作られているレディースを選んだほういいみたい。

DSC06068

試し履きして体を動かしてみましたよ。

実際に走ったわけではなく、ストレッチ運動だけでしたが、つま先も痛くならず足が軽く感じました。

見るからに軽そうじゃないですか(笑?

効率よいランニングフォームで楽に走る

DSC06082

ミズノウエーブの良さを体験するために、実際にシューズを履いて、大角重人コーチのランニング指導を受けてきました。

大角コーチは、セミナーや女性誌の特集など様々なところで指導されている人気のコーチですが、初心者の私が聞いてもわかりやすかったです。

今回は「効率よいランニングフォームで楽に走る」というテーマのもと、ランニング前後のストレッチやフォームについて教えてもらいました。

ランニングフォームのポイント

正しい姿勢

  • 背筋はまっすぐ、前傾姿勢
  • 体感周りの筋力アップが必要

スムーズな腕振り

  • 肩甲骨の柔軟性が必要
  • 手が腰骨の横を通過する高さで、肘を引くことを意識

リラックスして足を前に運ぶ

  • 股関節の柔軟性が必要

ロスの少ない着地

  • 体の真下に足裏全体で着地
  • つま先は進行方向にまっすぐに

フォームを整えるためのストレッチ

肩甲骨や股関節を意識したストレッチを走る前にすることで、より正しいフォームで走ることができるようになるそうです。

DSC06091

走る前の「動的ストレッチ」、走った後の「静的ストレッチ」。股関節周りのストレッチは気持ちが良かったので、息子たちにも教えてあげましたが、私は体が硬いので、これは毎日とりいれたいです。

説明しにくいので動画でどうぞ。

◆ランニング前の股関節ストレッチ(大角重人コーチ)(42秒)

走る前・走った後に1~2分ストレッチをするだけでも、パフォーマンスが全然違うそうなので、是非とりいれたいですね。

シューズの正しい履き方

シューズを脱ぎ履きするときは、必ずひもを緩めるようにします。

ひもを緩めずに簡単に脱げてしまう場合は、せっかくのクッション性などを生かし切れていないそうなので、正しいシューズの履き方を教えていただきました。

mizuno3

靴ひもを結ぶ前は、必ずかかとに合わせてトントンとしてから。

mizuno4

穴1個目の部分は足のアーチに合わせて気持ち強めに締めに引っ張る。

結び目の部分は、横に引っ張るよりも前に引っ張る

また、走り終わった後には汗がこもったりしているため中敷きを外しておいておくと、中の湿気やにおいがとれて、シューズが長持ちするそうですよ。

◆正しいランニングシューズの履き方(3分51秒)

ほどけにくい靴ひもの結び方

ミズノランニングシューズの体験会ということで、大角コーチにはシューズの扱い方やほどけにくい靴ひもの結び方も教えてもらいました。

◆ほどけにくい靴ひもの結び方(1分31秒)

また、ランニングシューズのひもの通し方には、下から通す方法と下から通す方法の2種類ありますが、上からのほうがよりしっかりとするので、スピードを出してたくさん走る場合にはいいそうです。

ミズノランニングシューズの体験会感想

私はジム用のトレーニングシューズしか持っていませんが、機能性よりもデザインで選ぶことがほとんどでしたので、今回ミズノさんから話を伺って、細部までこだわって作られていることを知ってとても驚きました。

激しい運動ではありませんでしたが、実際に履いて体を動かしてみると、軽くて動きやすくクッション性の意味がよくわかりました。

ランニングシューズを選ぶときには足のサイズだけでなく、走力やクセ、またフルマラソンに挑戦したいなどの目的に合ったシューズを、専門店でアドバイスを受けながら選ぶのが大切だそうですよ。

MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ

リンクシェア レビュー・アフィリエイト

 

ファッション
スポンサーリンク

よかったねっと

コメント