2016年はこちら
https://yokattaweb.net/moomin-37/
今日から開催のムーミンマーケット2015に行ってきました。
12時から予定があったので、10時オープンまでに余裕を持って出かけたのですが、横浜から池袋直通の「湘南新宿ライナー」が遅延のため、30分も遅くなってしまいました。
すでにたくさんの人・人・人・・・ ムーミンってこんなに人気があったのね(^_^;)
毎日先着500名、日替わりで柄が変わる来場者プレゼントの「オリジナル缶バッチ」はもらえましたが、 11:00過ぎに「缶バッチおしまいで~す」というスタッフさんの声が聞こえましたので、1時間で配布終了ですね。
会場で3000円以上買い物をすると、やはり毎日先着500名に、ムーミンキャラクターの「ひのきのブックマーク」がもらえます。こちらも日替わりで全7種類だそうです。 今日はリトルミィでした♪
それにしても、いろんなムーミングッズがたくさんありすぎて、迷ってしまいます。お店では中々見かけないような商品もあるせいか、皆さん購買意欲がすごい!レジがなんと25分待ち。
MOOMINグッズは大人可愛いのがうけるのか、私くらいの年齢の女性に人気があるのかな?
キャラクターものでも素敵な商品が多いけど、お値段はちょっとお高めなので、あれもこれも・・・とショッピングバックに入れていくと大変なことに(^_^;)
ショップバックも可愛いですね。
次の予定があるので残念ながらゆっくり見ることができませんでしたが、写真を撮ってきましたので、よかったらお買い物リストの参考にしてください。写真が続きますので、興味ない方はとばしてくださいね。
ムーミンマーケット2015
ムーミン展示物
ムーミン出版70周年にちなんだムーミンの歴史が展示されています。
作者トーベ・ヤンソンさんにちなんだ写真の数々も。
おうちの中にはちゃんとみんないますね。みぃちゃんもいたけど、ボケちゃいました。
写真撮影スポットでは、スタッフの方が次々写真を撮ってくれます。
北欧フラワーアレンジワークショップ
北欧フラワーデザイナーの、ヘンティネン クミ先生を講師に迎えて、ムーミンのボウルを使ったワークショップも行われています。時間がないので私は参加できませんでした。クミ先生のフラワーアレンジも購入できます。
ムーミンマーケットだけのお楽しみ
千社札(名前シール)は1枚300円
限定のガチャガチャも人気です。
ムーミンマーケット2015限定グッズ
個数制限があったのは「ファイヤーキングジャパンのマグカップ」で、おひとり様2点まで。
このマグカップはデリケートなミルクガラス製のため、レンジ不可です。私には良さがわからなかったのですが、何やら詳しそうな男性が、手にとって「これはすごい!」と話しているのを横で聞いていました(^_^;)
ムーミングッズ色々
ぬいぐるみはサブキャラも充実しています。ご先祖様が可愛い。
たくさんありすぎて全然撮りきれていませんが、マスキングテープが一番人気があったかな?皆さんいくつも手に取っていました。
レジ待ちで他の人の買うものをウォッチング(*^_^*)
限定の時計をいくつも買っている人も。私は買えないので、リーフレットだけいただいてきました。
私がお会計をした時には、さらに奥のレジを2台あけてくれて8台体制なのに、25分待ちとはビックリです。
ゴールデンウィークは混みそうなので、余裕を持っておでかけください。
長くなりましたので私の戦利品はまたアップしますね。
■会期:2015年4月22日(水)〜5月6日(水・祝振)
■会場:別館2階=西武ギャラリー
■入場料:無料
北欧フラワーアレンジワークショップ
■会期:2015年4月22日(水)・24日(金)・30日(木)・5月1日(金)
■時間:各日【1】午前11時、【2】午後2時
■会場:別館2階=西武ギャラリー会場内
■講師:ヘンティネン クミ
■参加費:4,860円(花器・花代含む)
■定員:各回先着10名
※一部商品が西武デパートオンライン「eデパート」で購入できますよ。eデパート・ムーミンマーケット2015
コメント