「 プラセンティスト プラセンタ100 プレミアム」を飲んでいます。
サプリメント嫌いの私が、プラセンタ100を飲もうと思ったきっかけは「更年期障害」。元気だけが取柄だったのに、今年になって体の変化に心がついていかず、ひどいときは寝込んでしまうこともありました。
プラセンタは薬ではないのであくまで主観ですが、飲み始めてからまだ寝込む日がないので、私には合っている気がします。もちろん、プラセンタを摂取しているという気持ちから、シャキッと元気になっている部分も大きいかもしれません。
見ているだけで元気になる真っ赤な粒の「プラセンティストプラセンタ100プレミアム」ですが、開発者の吉田洋子さんがプラセンタを飲む理由として「この成分が入ってなかったら、マルチビタミンでもよいのではないか」とおっしゃるほどの商品です。
「プラセンティストプラセンタ100プレミアム」とはどんなサプリメントなのか、私が飲む前に調べたことをご紹介いたしますね。
※この記事はQVCより商品提供いただき執筆しております。
飲み始めたきっかけは更年期障害
私は現在46才ですが、今年になって生理がなくなり、どうやら更年期障害が始まったみたい。
家族が出かけてしまった後、体がだるくてソファーに横になると気絶したようにお昼近くまで寝てしまったり、ひどい時には片頭痛から嘔吐してしまうこともしばしば。
何もしたくない脱力感、「自分はだらけている」という罪悪感にモヤモヤし、自分の体の変化に心が追い付いていないことにやっと気づきました。
私よりも少し年上の友人が、婦人科でプラセンタ注射の治療を受けているのを知っていたので相談してみたところ、「プラセンタは美容面だけじゃなく、更年期障害の症状緩和にもいいみたいよ」と教えもらい、ちょうど「プラセンティストプラセンタ100プレミアム」の30日間モニター募集があったので、今回体験させていただくことにしました。
実は、私はサプリメントが苦手で、ほとんど飲んだことがありません。
私がサプリメントを飲まないのは、「カプセルがうまく飲み込めない」、「カプセル臭が苦手」という理由があります。
プラセンタ100は粒の大きさが約1.2㎝と決して小さくはありませんが、臭いがそれほど気にならないので、毎朝1日2粒づつ頑張って飲んでいます。
「プラセンティスト プラセンタ100プレミアム」とは
「プラセンティスト プラセンタ100プレミアム」(以下「プラセンタ100」)は、高濃度プラセンタサプリメントで、テレビ通販「QVCジャパン」と「銀座ステファニー」がタイアップした商品です。
QVCは他のテレビショッピングとはちょっと違い、商品知識に詳しいそのメーカーの社長さんや開発者が出演されて、商品の良さを直接伝える番組なので、きちんと理解して購入できるところが好きでよく見ています。
「プラセンタ100」の開発者で、銀座ステファニーのプロダクトプロデューサーである吉田洋子さんは、30年近く美容のサプリメント開発に携わってきた美容のプロ中のプロ。
QVCでプラセンタ100の魅力を語られていたのを、何度かお見かけしたことがあります。
透き通った肌が美しく、「プラセンタ100を飲んだらあんな風にきれいになるのか」と私もあこがれておりましたが、実際には5歳年下の妹さんには5人もお孫さんがいらっしゃるというから驚きですね。(おいくつなんでしょうか)
100%濃度プラセンタエキス末とは?
今はいろんな種類のプラセンタが販売されていますが、「プラセンタ100」は他の商品と比較すると価格がちょっと高めです。
それはプラセンタの濃度が全然違うから。
プラセンタ100の場合、1粒当たり豚由来のプラセンタエキス末配合量180㎎×50倍濃度で、プラセンタ使用量は9000㎎も使われています。
気になったのが「プラセンタエキス末」という言葉。
末とは原末のことで、よくある原液が水や不純物を含んでいるのに比べて、原末はその原液から水や不純物を取り除いた高濃度なプラセンタのこと。
だから「50倍濃縮のプラセンタ」とは、50kgのプラセンタから、わずか1kgしかとれないという意味なんですね。
今飲んでいるプラセンタがあれば、表示を確認してみるとよいかもしれません。
「プラセンタ100」に含まれている成分
- コラーゲン
- ヒアルロン酸
- アミノ酸18種類
- ミネラル(リン、ケイ素、カルシウム、鉄、マグネシウム)
- 食物繊維
- ビタミン類(葉酸、コリン、ビオチン、バントテン酸)
- 核酸(DNA)
- FGF、KGF、HGF
タンパク質やビタミン系の成分は他のプラセンタにも配合されていますが、吉田さんがこの成分が入っていなかったら、プラセンタではなくてマルチビタミンでもよいのではないかと番組で説明していた成分が、核酸やFGF、KGF、HGF。
これらはマイクロの世界なので、滅菌殺菌の加熱処理で原材料が少ないとほとんど消滅してしまうため、これらの成分がしっかりと残るのが濃縮50倍という数字だったのだそうですよ。
「プラセンタ100」が赤い理由
通常のプラセンタは乳白色のものが多いのに比べて、真っ赤な粒が印象的ですが、この「赤」こそがプラセンタ100の特長です。
割ってみると中身がたっぷりと詰まっています。
赤みを帯びた色合いは、カプセルに色をつけているわけではなく、プラセンタと相性の良い「アスタキチンサン」や「リコピン」が配合されているから。
- アスタキチンサン(ヘマトコッカス藻抽出物)
- リコピン(トマト色素)
100%濃度プラセンタエキス末180㎎のほか、他にも体に良い成分がたくさん配合されています。
- アスタキサンチン(ヘマトコッカス藻抽出物)
- リコピン(トマト色素)
- ココナッツオイル
- ひまわり油
- アボカドオイル
- アセロラ
- EPA含有精製魚油
- DHA含有精製魚油
- 亜麻仁油
- ビタミンB1
- ビタミンB2
- ビタミンB12
- ビタミンE
赤文字の成分はQVCのオリジナル商品にしか配合されていません。
余計な成分を取りたくないという人には向きませんが、これひとつでマルチビタミンなどほかのサプリメントを飲む必要がないのは嬉しいですね。
プラセンタは飲み続けることが大切なので、できるだけ安く手に入れたい
プラセンタは高価なので、毎日飲み続けるためにはできるだけ安く手に入れたいものです。
だから、プラセンタ100をお得に買うならQVCのTVSがねらい目!
TSVとは、Todays value specialの略でその日限りのお得な限定品。目玉商品は毎日変わります。私はQVCの愛用者ですが、TVSは本当に安いです。
年に数回、その日1日だけの限定でかなり高い割引率で提供されるため、私もTSVを狙ってしか買わないくらいですが、人気商品は売り切れも多いです。私も何度買いそびれたことか。
TSVで確実に買う方法は、番組スケジュールであらかじめ予定を立てておくといいですね。
QVCでお買い物をすると、次月のQVCプログラムガイドが一緒に送られてきます。
番組表だけでなく、その月の目玉商品の説明があり、何がお買い得なのか一目瞭然です。
手元に番組表がなくても、WEBサイトのQVCの番組スケジュールで確認することもできます。
例えば今週のスケジュール一覧で、6月18日(日)をみると、高濃度プラセンタサプリが、0時、8時、11時、14時、18時、22時となんと計6回も放送される予定です。
TSVはこのように1日の内に何度も同じ商品が紹介されています。
どのくらいお得になるかは当日にならないとわかりませんが、要チェック!
QVCの視聴方法は、テレビのライブ放送の場合、その時間に紹介している商品しか見れないし、電話が大変混みあうためインターネットで見るのがおすすめです。
欲しい商品のページに録画がアップされるので、いつでも見ることができます。もちろんスマートフォンからでもOK。
商品の詳しい説明は、購入する際にとても参考になるので、是非覗いてみてくださいね。
※初めての方は送料無料、すでに購入したことがある人でもメルマガ登録で500円クーポンがもらえるキャンペーン中です。
追記:6月18日(日)TSVで紹介されています。
【H&Bデースペシャルセット(630粒)】
・300粒×2箱+30粒、
・リバイタライジングエッセンス15ml(プラセンタ美容液)
QVC価格: ¥44,744 (税込)
TSV価格: ¥33,900 (税込) ※6月18日限り
メーカー等直販価格 ¥61,560より 44%(¥27,660) お得
【本日6/18限り】本商品を2点同時にご購入毎に5,000円割引きとなります。
【プラセンティストプラセンタ100プレミアム(300粒)】
QVC価格: ¥24,685 (税込)
TSV価格: ¥19,000 (税込) ※6月18日限り
メーカー等直販価格 ¥30,780より 38%(¥11,780) お得
コメント