生活雑貨 【PENTA(ペンタ)】10年保証の高級フライパンとティファールを使い比べた感想 10年保証のフライパン「PENTA」を1ヶ月使ってみたので、今まで愛用していた取手の取れるフライパン「ティファール」との違いを比較してみました。王様のフライパンPENTA王様のフライパン「ペンタ」は、健康フライパン「ruhru(ルール)」が... 生活雑貨
生活雑貨 メルトロのトロントロンな肌触りは入ったら抜け出せない!6年越しにベルメゾンのこたつ布団を買いました。 メルトロを知ると、もう他のものでは満足できない…というキャッチコピーがありますが、本当にその通り。以前ベルメゾンのイベントで「とろけるようなこたつ布団(現在のメルトロ)」を触ってから、ずっと頭の片隅に心地よさの記憶が残っていて、6年ぶりに手... 生活雑貨
生活雑貨 【まくらぼ】でオーダーメイド枕を作りました まくらぼオーダーメイド枕枕専門店「まくらぼ」で、次男のオーダーメイド枕を作ってきました。購入者のネットの口コミで、「マットレスの勧誘がある」と書かれていたので覚悟していきましたが、マットレスの話は一言もなし。店舗によるのかもしれませんが、詳... 生活雑貨
生活雑貨 洗濯したマスクを干すのにピッタリ!無印良品【アルミ直線ハンガー】 外出は買い物と犬の散歩くらいだし、不織布マスクであごに湿疹ができてしまったため、最近は布マスクを愛用しています。布マスクのメリットは 洗濯して繰り返し使える 綿100%は肌に優しい おしゃれが楽しめるデメリットは 洗濯がめんどくさいマスクの... 生活雑貨
生活雑貨 絵心なくても上手に描ける500色の色えんぴつ【TOKYO SEEDS】 子どものころからなじみのある色鉛筆。小学生の頃、友達が持っていたパステルのクーピーペンシルが欲しくて、誕生日におねだりして60色セットを買ってもらいました。いつもの12色とは違い、それはもう嬉しくていろんな絵を描いたのを今でも覚えています。... 生活雑貨
生活雑貨 クローゼットや押入れがない部屋の収納におすすめ!ベルメゾン「カバー付きふとんラック」 オフシーズンやお客様用の布団、またスーツケースなどの普段使わないものはどこにしまっていますか?我が家は洋室ばかりで昔ながらの押入れがありません。すべてクローゼット収納のため、スーツケースは出しっぱなし、お客様用布団と冬場の掛け布団や毛布は、... 生活雑貨
生活雑貨 WBS紹介後、売り切れていたトゥルースリーパーの巨大枕で1か月寝た感想 トゥルースリーパーセブンスピローショップジャパンのモニターに当選した直後、WBS(ワールドビジネスサテライト)の人気コーナートレたまで、「巨大な枕」として紹介され、ずっと売り切れが続いていた「トゥルースリーパーセブンスピロー」。約1か月待っ... 生活雑貨
生活雑貨 【トゥルースリーパーホオンテック掛布団】と【ニトリNウォーム】あたたかさ比較 トゥルースリーパーホオンテック掛け布団「トゥルースリーパー ホオンテック掛布団」をいただきました。「羽毛布団の3倍の保温力」ですって!!うーん、見た目は薄い掛布団なんですけどね。実際に使ってみると薄いのにとてもあたたかい。今まで使っていた「... 生活雑貨
生活雑貨 マリメッコのおしゃれなパソコンケースで気分&女子力アップ マイクロソフトサーフェスから発売されたマリメッコデザインのコラボ製品「Marimekko Sleeve for Surface」シリーズ。ずっと気になっていたけどラシイマットのパソコンケースを買っちゃいました。私はサーフェスではなくNECの... 生活雑貨
生活雑貨 マリメッコでおしゃれなノートパソコンに変身!女子力もモチベーションもあがるサーフェス マイクロソフトサーフェスのイベント「わたしの毎日は、わたしがつくる。」にご招待いただき、大好きなマリメッコの世界観を満喫してきました。第1部は、「Marimekko for Microsoft Surface」新商品発表および新しい働き方に... 生活雑貨