お花 水やり不要で長く楽しめる日比谷花壇の【そのまま飾れるブーケ】 イチゴがついたとってもかわいらしい花束をいただきました。日比谷花壇の母の日ギフト『そのまま飾れるブーケ』は、そのまま飾っておけるので、家に花びんがなかったり、送別会などでたくさんお花をもらったときにも手間がかからず大変人気がある商品です。家... お花
お花 お花が好きな方へのおすすめギフト【ヒビヤカダンスイーツ】 ヒビヤカダンスイーツお花をイメージした色とりどりのタルトにロールケーキは、目で楽しんで、食べてもおいしい老舗お花屋さん日比谷花壇のスイーツ。「ハナノヒ教室」で一緒に参加したお花好きの皆さんから、わぁぁーと歓声があがるほど大好評でした。※ ヒ... お花贈り物
お花 『日比谷花壇ハナノヒ教室』お花をもっと好きになるワークショップレポート 日比谷花壇「ハナノヒ教室」に参加しました。ハナノヒは、日比谷花壇のお花のサブスクリプションサービス。毎日、または毎月コースごとにお花がもらえる月額サービスです。「ハナノヒ」利用者が参加したので、どこのお店がよかった、こんなお花をもらったこと... お花
お花 日比谷花壇の飾れるプリザーブドフラワー「ローズブロッサム・エレガントビオレ」 9月で49歳になりました。日比谷花壇の「ローズブロッサム・エレガントビオレ」をいただきました。誕生日のギフトとしてとても人気のあるお花だそうですが、ちょうど私の誕生日前日に届き、素敵なサプライズプレゼントに!大きな箱を開けながらドキドキ。お... お花
お花 日比谷花壇で即完売したクマのぬいぐるみブラウニーがオンラインで再販! 日比谷花壇ブラウニーが再販されました日比谷花壇の店頭で、密かに人気のあるクマのぬいぐるみがあるのをご存知ですか?店頭オリジナルアイテムでしたが、実際にお店で見た方から「日比谷花壇の通販では買えないのか?」とのお問い合わせが多く、2018年1... お花
お花 URBAN GREEN MAKERのレアアイテム「手作りインテリアフラワーボード」 「URBAN GREEN MAKERS(アーバングリーンメーカーズ)」と「日比谷花壇」がコラボした「手作りインテリア フラワーボード」をいただきました。URBAN GREEN MAKERSは、テラリウム本で有名な新田拓真氏創設のブランド。ラ... お花
お花 英国発、世界中のセレブにも注目の「ケネス・ターナーフローラルクチュール」 イギリスで愛され、世界中のセレブの間でも注目されている「ケネス・ターナーフローラルクチュール」が、日本でも手に入るようになりました。日本の総代理店はお花のパイオニア「日比谷花壇」。2017年11月10日(金)からの発売開始に先駆けて、英国大... お花贈り物
お花 お悔みの花を手配して気づいた、供花を贈るタイミングとマナー 日比谷花壇お悔やみのお花友人のお父様がなくなられたので有志でお花を贈りました。「家族葬」とのことなので、お供え用のお花を自宅に贈ったところ大変喜んでもらえましたが、「タイミングがよくなったかな?」と後から反省することもいろいろと……。誕生日... お花
お花 100本のバラの大きさや重さを体験!プロポーズには意味のある108本を バラの花100本日比谷花壇のイベントで「100本のバラ」をみてきました。100本のバラなんて持つのはもちろん、見るのも初めてだったので、テンションが上がりっぱなし!会場にいた他の方も、100本のバラの花束を手に持つと思わず笑みが浮かびます。... お花贈り物
お花 亡き母に感謝を伝える「母の日参り」とたくさんの想いが詰まった「こころの三行詩」 日本で「母の日」が正式に制定されて今年でちょうど70年。その節目を記念して募集された「母の日の思い出 こころの三行詩」の作品の中から、選考委員として女優の高島礼子さんが選んだ5作品の朗読を聞いてきました。母の日の思い出 こころの三行詩小さい... お花