おすすめアイテムまとめました☞

おでかけ

おでかけ

LCCピーチで行く1泊2日の台北旅行スケジュール

格安航空会社ピーチを利用して、夫と二人で台湾に行ってきました。ホテルはシェラトンホテル系列のスターウッドグループのサービスを利用して、Wホテルに無料で宿泊しましたが、ピーチエアラインを使えば日帰りも可能ですね。現地に行くまで無計画でしたが、...
鎌倉

鎌倉ブレス、まめやの新作、gramの行列など・・・鎌倉散歩

金曜日は久々のお天気だったので、鎌倉の美容院へ行ってきました。バイクで行ったけど気持ちよかったー!美容院では白髪染めを兼ねたカラ―をお願いするので、いつも2時間以上かかります。だから、スタイリストさんの腕はもちろんですが、居心地の良いお店選...
おでかけ

RIMOWA(リモワ)正規品取り扱い店と修理について

夫が難しい顔でリモワのパンフレットとにらめっこ。約2週間の海外出張用に、特大サイズの「RIMOWA SALSA」が欲しいのだそうです。→横浜店で大と小を買いました。来年は、長男も修学旅行があるし、次男が中学生になったら私も使う機会が増えるの...
鎌倉

鎌倉あじさい寺は今が見頃!明月院・円覚寺は平日でも大混雑

鎌倉のあじさいを見てきました。朝のうちは小雨が降っていたし、平日だからそんなに混んでないでしょうと思っていたら大間違い。たくさんの人で賑わっていました。明月院と円覚寺をまわりましたが、10時過ぎくらいの早い時間ですでに入館料を払う行列が!き...
鎌倉

OXYMORON(オクシモロン) 鎌倉で人気のオリジナルカリーと器のお店

鎌倉 雪ノ下にある OXYMORON で、ひとりランチしてきました。人気のお店なので7組待ちでした。約1時間くらいまったかな。1階の手作りジュエリーショップ 「gram」をみたり、オクシモロンに隣接している食器やウエア、焼き菓子等の販売(写...
鎌倉

栄光学園そばの美味しいお店 「蕎麦 ふる川」

長男から「蕎麦の味がする美味しいおそばが食べたい」というなんとも生意気なリクエストがあったので、期待にこたえるべく下調べをして鎌倉の「蕎麦ふる川」に行ってきました。鎌倉と言っても、大船駅のほうが近いです。神奈川県の名門「栄光学園」のそばとい...
横浜

「ファンくる」の次月モニターでブロンコビリーに行ってきました

今週ずっと続いた私学の試験が終わって、ホッとしている長男とランチをしてきました。来週の公立が本番なのに、本人余裕をかましていますが大丈夫かしら…ここまできたら肉でも食べてパワーつけてもらいましょ。ファンくるのランチモニターで、ブロンコビリー...
横浜

ステーキハウスUS6 横浜港南台店

夫が気になるステーキ屋さんがあるというので行ってきました。お店の前はとっても怪しい雰囲気・・・JR根岸線港南台の駅から、歩いて5分もかからないところですが、ビルの2階なので気づきにくい。お店の前にメニューが一切なくて、高かったらどうする?と...
鎌倉

隠れた名店「藤沢ビストロハンバーグ」

久しぶりに藤沢まで足を伸ばしたので、どこか美味しいところでランチしたいねと調べたところ、評価が高いハンバーグ屋さんを見つけたので行ってきました。「藤沢Bistoroハンバーグ」昼はハンバーグ&ステーキ、夜はビストロになるお店なのですが、ビル...