
ニッセンの秋コーデ
新型コロナウイルスの影響で外出する機会が減り、今年の前半は洋服をほとんど買わなかったけど、久しぶりに「ニッセン」で秋物上下を買いました。
50代になって初めて買った服だわ。
ニッセンのコーデを参考に、リブニット3枚セットとロングスカート合わせて購入したら5,000円でおつりが!
ほどよくトレンドを抑え、40代から50代をターゲットにした大人に似合う服が、お手頃価格で購入できるのが魅力です。
nissenで作る秋コーデ

画像:https://www.nissen.co.jp/item/CIH0420D0010
私はこちらのコーデを参考にニットとスカートを買いました。
ニッセンのファッションは、トレンドをおさえた服が低価格でそろうので、気になったコーデをまるっと買えるところが気に入っています。
2020年秋冬はベイクドカラー。
ベイクドカラーってどんな色かな?と思ったら、こんがりとしたまるで焼菓子のような「くすみカラー」のことなんですって。
着用スカートの色はグレー。「ダークグレー」ではなく紫みをおびた「ライラックグレー」です。
「紫」はおしゃれ難易度が高く取り入れにくいけれど、これくらいの色味なら私でも合わせやすい。
この楊柳ロングスカートはとても人気があって、色違いで購入される方も多いそうです。
新色の秋色カラーも素敵!
ふんわり軽い楊柳ロングスカート
一見プリーツにも見えますが、動くとふわっとして上品なロングスカート。ウエストは総ゴムでも、程よくやわらかなきつさで苦しくありません。
【お客様の声より、ウエストのギャザー分量を改良しました。】厚手の裏地のせいでウエストがもっこりしてしまった過去バージョン、今年はウエストの仕様を見直して、裏地はそのままでもウエスト周りをスッキリさせました。
と、商品説明に書かれていますが、お客様の声を拾って人気商品でも改良を重ねていくのは、老舗通販ならではですね。

身長163㎝、51Kg・ブーツのヒール6㎝
私が着用しているのはマキシ丈。リブニットを上から重ねても腰回りがスッキリ見えるし、なにより軽いので履き心地がいい。
厚手の裏地がついていているので、ふんわりスカートでも透けません。
ふわっとしてかわいくなりがちなロングスカートも、お手本コーデのようにトップスに黒を合わせるとピリッと引き締まりました。
首回りの3種類異なるリブニット

【3枚組】季節の変わり目に使えるリブニット
首元と袖丈が異なる3枚組のリブニット。秋らしい色の組み合わせもありますが、私は3枚とも黒のセットにしました。
無彩色で引き締め効果のある黒は失敗も少なく好んでよく着ていますが、オンライン会議などが増えた今はカメラ映えする明るい色のトップスが人気みたい。

【3枚組】季節の変わり目に使えるリブニット(プチハイ5分袖+クルー7分袖+Vネック長袖)
モカ+ラズベリー+黒、黒+グリーン+ブラウンのセットは顔周りが明るくなるのでテレワークにも最適ではないかしら。
首元が違うと印象ががらりと変わります。
左から
- プチハイネック5分袖
- クルーネック7分袖
- Vネック長袖
秋になっても暑い日もあるので、5分袖や7部袖はとても重宝するし、重ね着してもごわつかないので好きです。
長袖は分量が多い分、Vネックで襟元がスッキリしているのもよく考えられていますね。(写真は腕まくりしてます)

プチハイネック

クールネック

Vネック
Vネックは華奢見えするので好きですが、首回りは年齢がでやすいのでそろそろ気をつけないと。
3枚並べてみると自分では選ばない「クールネック」が一番似合いますね。新発見だわ。
オリジナルコーデと私の感想
手持ちの服と合わせてみました。
私は身長163㎝、体重51㎏です。
ライダースと合わせて。薄手のリブニットなので真冬にこれ1枚では寒いけど、上着の下に着るインナーには最適です。
アイボリーのガウチョ。ボトムの色が変わるだけで雰囲気が変わりますね。
ジーンズに合わせるトップスは丈が難しいのですが、長すぎずちょうどいい感じ。

ニッセンの秋コーデ
古着のジージャンを合わせたカジュアルコーデ。
手持ちの服がベーシックなものばかりなのでおしゃれには程遠いけれど、ニッセンのお手本コーデを真似して上下合わせて購入したので、合わせる服に悩まないのがよかったです。
着用マスクもニッセン。

14日間返品無料で買いやすい
配送料は全国一律、
- ネット注文の場合 350円(税別)
- 電話・ハガキ注文の場合 540円(税別)
ニッセンオンライン注文のほうが安いです。
通販サイトはサイズが豊富で、よいものが低価格で買えるメリットがありますが、「サイズが合わない」「思っていた色と違った」など試着して選べないデメリットも。
その点、商品到着後、14日間は理由にかかわらず無料で返品できるのはニッセンの最大のよさだと思います。
お手本を真似した上下買いがおすすめ


透けている部分は裾から10センチくらい
とにかく値段が安いので、モデルさんの見本コーデをそのまま買うことができるのがありがたい。色を変えたコーデパターンがあるので、単品買いより上下合わせて買うのがおすすめです。
そして面白いのが、商品に対し気になる点を購入した人に質問ができること。
私が買ったスカートは、「透けている部分は裾から何センチくらいですか?」などと質問されている方もいました。
ニッセンスタッフさんが答えるわけじゃないから辛口意見もあり、リアルな口コミが読めるのがいいですね。
ベーシックなレザージャケットやデニムは多少高くても長く着ることを考えるとよいものを。トレンドを取り入れた服やジャブジャブ洗濯するインナーは毎年お手頃なものを買いたい私。
プチプラでも若すぎないニッセンファッションは、40代、50代には取り入れやすいと思います。
今度は冬物を買おう。
記事内で着用した服はこちら
詳細なサイズは公式サイトでご確認ください。
※この記事はニッセン様からの依頼で作成しております。
コメント