
南青山で開催された「Re:EDIT(リエディ)」の2020S/ PRE PRDER PARTY & Sustinable items Exhibitionへ行ってきました。
大阪会場では12月22日なのでこれからですね。

Re:EDITは、20代~40代向けのファッション通販サイト。プチプラながらも上品なデザインが多く、トレンドを取り入れているので定評があります。
アイテムを選べば、私のようなプレ50代でも着れる服や小物もあるので、チェックしておきたいブランドです。
『Seamless(シームレス)』

Re:EDIT の 2020S/Sシーズンコンセプトは『Seamless(シームレス)』。
直訳すると縫い目がないとか、継ぎ目がないどいう意味ですが、もっと大きな意味があるみたい。

積極的にいSDGs(エスティージーズ)」に取り組み、特に環境に関する問題を提議されていました。

Plant based

Organic

Compliance

Recycle
2020年先行受注会

オーガニックコットンを使った植物由来の製品がメインに展示。

夏物ということで、かごバッグやサンダル、ハットなど、ほしくなるような小物がたくさんありました。

夏物アクセサリーもかわいい。
私がRe:EDITを選ぶ理由は、派手過ぎずベーシックっぽいのに、ハイセンスなところが気に入ってます。

今夏に買ったサンダルは、履きやすくてヘビロテしていましたが、価格が安いので、ワンシーズンと割り切って心置きなく処分しました。

長く使えるベーシックなもの以外は、ちょっとトレンドが入ったものをワンシーズンで使い切るのが好き。収納場所も減るしね。

ただし、きちんとバッグやコート、厚手のニットは見極めが難しいです。

デザインはいいけれど、プレ50が着るとどうしても安っぽく見えてしまうので……。
特にネットで画像しか見れないときは特に買わないようにしています。

Re:EDITでは、コットン系のTシャツが高見えするのでおすすめです。絶妙なベージュがすごく私好み。

ピンクとラベンダーも落ち着いた発色がキレイでした。わきのボタンがなければ買ったんだけどなぁ。

若いおしゃれなインスタグラマーさんが、ワンショルダーの服を試着しているのを横目にブラブラと。
袖のボタンが気になりましたが、衿の空き具合が気に入ったのでこちらのニットを予約してきました。

Re:EDITの会員登録をしていると、今回のような次シーズンアイテムの先行予約会への招待もあり、先行予約特典で安く購入できるのでおすすめです。
Re:EDIT(リエディ)
コメント