おすすめアイテムまとめました☞

暮らし

ブログ運営

人間工学に基づいたパソコン周辺機器で長時間でも快適なデスク環境づくり

毎日長時間パソコンに向かい、マウスの使い過ぎで右手が腱鞘炎になったことがあります。そして万年肩こり。デスクトップパソコンが壊れてノート型を使っていたら症状がさらにひどくなりました。ノートパソコンはメールチェックやネットサーフィンにはいいけれ...
贈り物

【野菜をMOTTO】具だくさんの食べるスープで野菜不足を手軽に解消

野菜をMOTTO 家で仕事をしていると、ランチタイムのひとり飯はどうしても簡単なもので済ませてしまいがち。私はパソコンを観ながらパンをかじることも多く、食べた後はただお腹に入れただけで満足感はありません。だから具だくさんのスープがあるだけで...
生活雑貨

【まくらぼ】でオーダーメイド枕を作りました

まくらぼオーダーメイド枕枕専門店「まくらぼ」で、次男のオーダーメイド枕を作ってきました。購入者のネットの口コミで、「マットレスの勧誘がある」と書かれていたので覚悟していきましたが、マットレスの話は一言もなし。店舗によるのかもしれませんが、詳...
ブログ運営

【VEGAS Pro18】AIでさらに進化した動画編集ソフトが大幅値下げ!

世界中の映像のプロが使用する動画編集ソフト「VEGAS Pro」。その実力はファイナルファンタジーも作れるほど(制作技術があればです)。私は「VEGAS Pro17」を使っていますが、今回記事作成用に最新版「VEGAS Pro18Suite...
料理

おうち時間のお祝いに【きらら亭のパーティボックス】

きらら亭パーティボックス4点セットおうちでプロの味が楽しめるお取り寄せが大人気ですが、老舗ケータリング会社「きらら亭」のパーティボックス(4点セット)をいただきました。外食ができない今、冷凍庫にストックしておくとちょっとしたお祝いの日にも便...
家計とお金

シャワーの水漏れ修理で東京ガスの【生活まわり駆けつけサービス】を利用した記録

浴室シャワーからポタポタと水漏れして止まらないので、東京ガスの「生活まわり駆けつけサービス」を利用しました。水回りの修理業者は多額請求など評判の悪い会社もあるため、横浜市水道局に教えてもらおうと電話しましたが、業者さんは指定のリストから自分...
家計とお金

東京ガスのでんきは「市場連動型」ではなく「従量電灯型」なので電気代高騰の心配なし

「市場連動型の電気代が10倍に高騰⁉」というSNSの投稿を見て大変驚きました。コロナ禍のリモートワークで自宅で仕事をする人が増え、厳しい寒波による暖房使用での需要増大で電力供給がひっ迫。さらにLNG(液化天然ガス)の輸送トラブルなどが重なり...
お花

お花屋さんの正月フラワーアレンジメントレッスン

2021年もどうぞよろしくお願いします。昨年は50代になりましたが、新型コロナウイルスの影響で気分が沈みがちでブログを書く気力がありませんでした。軽い更年期障害もあるのかな。イベント取材もほとんどがオンラインで外出も少なくなり、すっかり出不...
ブログ運営

湘南T-SITEのコワーキングスペース【SHARE LOUNGE】

湘南T-SITEに新しくできたコワーキングスペース「SHARE LOUNGE」を利用してきました。SHARE LOUNGE2号館2階にあったグリルレストラン「カムラッド」あとにコワーキングスペースができました。会員制ではないので登録の必要は...
暮らし

保冷機能付きでたっぷり入る【はまじとコラボレジカゴトートバッグ】を愛用中

7月1日からレジカゴ有料化がスタートして1か月がたちますが、今私がつかっているエコバッグがこの3つ。 レジカゴトートバッグ(特大・保冷) MOITERUエコバッグ(大) CHUMSエコバッグ(小)MOTTERUはアクタスで購入。もう10年近...