おすすめアイテムまとめました☞

おでかけ

横浜

横浜銘菓やグルメのアウトレット品が買える幸浦~福浦工場直売所めぐり

横浜ベイサイドマリーナ近くの幸浦駅そばには、食品工場の直売所がたくさんあります。どこもアウトレット価格で買えるので大変魅力的。月に一度毎月第4土曜日にはいろんなお店が出店する「MDCアウトレット」も開催されています。金沢区幸浦~福浦地区の工...
おとなの小旅行

グランピングが50代女性におすすめな理由。【BUB RESORT 】に行ってきました

グランピング情報館編集長の取材に同行し、千葉の長生村に2019年にできたグランピング施設「BUB RESORT 」に行ってきました。グランピングはなんの準備もいらないので、キャンプ初心者でも安心してアウトドア気分を満喫できます。私たち以外は...
鎌倉

浄妙寺境内の【石窯ガーデンテラス】で英国式アフタヌーンティ

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言解除後、久しぶりに友達と食事を楽しんできました。鎌倉浄明寺エリアにある浄妙寺境内の「石窯ガーデンテラス」のアフタヌーンティは、新しい生活様式での会食にぴったり。住所は浄明寺、お寺の名前は浄妙寺。不思議だな...
横浜

とらやカフェのあんペーストを買いに横浜NEWoManへ

とらやのあんペーストが好きです。今まで青山や銀座、新宿でしか買えませんでしたが、横浜のNEWoManに「TORAYA CAFE・AN STAND」が入ったので早速行ってきました。TORAYA CAFE あんスタンドショップとイートインできる...
鎌倉

【蝶矢】鎌倉御成で1粒から楽しむ100通りの梅体験

鎌倉御成町に2020年6月11日にオープンした「蝶矢」の梅体験に参加しました。そう、CHOYAの梅酒のあのチョーヤさんです。とても人気で2週間前からとれる予約もすぐに埋まってしまいますが、間際でキャンセルが出るのでこまめにチェックされるとい...
鎌倉

【ENOTOKI】江ノ島で作業&勉強できるカフェ「湘南天狼院」

江の島に2020年6月8日にオープンした「ENOTOKI(エノトキ)」に行ってきました。江ノ島水族館のすぐ目の前、すべてのお店がテラスからアプローチする開放的な商業施設は、どこかアメリカ東海岸やハワイのような雰囲気があります。1階にはカリフ...
横浜

安くておいしい穴場グルメ店が集まる【ブランチ横浜南部市場】

2019年にリニューアルした「横浜南部市場」。以前から「南部市場祭り」など一般のお客さん向けにもイベントを行っていましたが、「ブランチ横浜南部市場」ができますます利用しやすくなりました。 市場が休みの水曜日も営業 夕方(19時頃)まで営業 ...
鎌倉

【Cafe & Meal MUJI /MUJI com ホテルメトロポリタン鎌倉】に行ってきました

2か月ぶりに鎌倉へ行ったら、ホテルメトロポリタン鎌倉がオープンしていました。1階には無印良品の「MUJIcom」と「Cafe & Meal MUJI」が併設しており、新たな鎌倉の拠点となりそうです。(4月24日OPEN)追記 一般向けの朝食...
お花

安くて高品質!UNIQLO 初の生花【ユニクロフラワー】の芍薬買いました

UNIQLO PARK 横浜ベイサイドマリーナUNIQLO PARK(ユニクロパーク)は、ユニクロとGUが入った3階建ての建物自体が巨大な公園になった楽しい施設。三井アウトレットパーク横浜ベイサイドのリニューアルオープンが6/4に延期となり...
鎌倉

【かかん鎌倉本店】やみつき麻婆豆腐と水餃子の人気店

鎌倉駅西口の「かかん鎌倉本店」に行ってきました。本格的な麻婆豆腐のいただけるお店です。かかん11時半オープンですが、お店についたのが12時近かったので20分くらい待ちました。回転が速いのか、思ったよりも待たずに入れてよかった。店内は台湾っぽ...