
ユニクロ通販では売り切れになるほど人気のワイヤレスブラ(3Dホールド)。サイズがわからなかったので、ユニクロ銀座店「INTIMATE WEAR SALON」で採寸し、選んでもらい買いました。
※撮影許可をいただいています。
ユニクロ初!女性インナー相談の特設カウンター

ユニクロ銀座店6階のウイメンズインナーフロアでは、特別な研修を受けた専門スタッフさんに相談しながら下着を購入できます。
採寸サービスや、各下着の機能性ごとの違いを教えてもらえるので、納得して買えるのはありがたい。
予約は必要ありません。
採寸サービス

「ウィメンズインナーアドバイザー」の名札を付けた専門家のスタッフさんが、フィッティングルームで採寸してくれました。服や下着の上から測ります。

サイズがわかったら、自分にあったサイズのブラを持ってきてもらい、その場で試着。ショーツも上から履けば試着できるそうです。
私のサイズは
- トップバスト 83
- アンダーバスト 72
ABC75/80を買ってきました。
ユニクロの「ワイヤレスブラ(3Dホールド)」

ユニクロの「ワイヤレスブラ(3Dホールド)」 のサイズは全部で7種類(※AA65/70はオンラインストア)。
- AA65/70※
- ABC65/70
- DEF65/70
- ABC75/80
- DEF75/80
- ABC85/90
- DEF85/90
アンダーバストが72の私は、70と75の中間なので、ABC65/70とABC75/80のどちらがいいか悩みました。
スタッフさんが選んだのはABC75/80。
着画と感想

着画がこちら。ノンワイヤーでも横に広がらずいい感じです。
ユニクロオンラインストアの口コミを見ると、サイズが合わないという感想が目立ちます。
やはりABC3サイズ同じカップで選ぶのは少々無理があるのかもしれませんね。

大量生産だからこそ1,990円という価格が可能なわけですから、自分に合えばラッキー!面倒でもお店で試着してからの購入をおすすめします。
ユニクロのオンラインショップで買った商品は、サイズが合わなければサイズ交換も可能。ただし、タグが付いている状態で送料は自己負担になるそうです。(返品について)
次世代型吸水サニタリーショーツ

最近話題の「次世代型吸収サニタリーショーツ」も一緒買い。ブラとおそろいかなと思ったら色が若干異なりました。
私は生理じゃなくて軽失禁です。

股の黒いステッチ部分が3層構造になっていて、30~40mlの水分を吸収。
今は尿漏れ対策として、おりものシートや5mlの薄い吸水シートを使っていますが、その6倍も吸収するなら安心♪

エアリズムなので速乾&抗菌防臭機能付き。
パンツの見た目が大きすぎでしょ!と思ってはいたらピッタリでした~。
今のところ股ずれはしませんが、綿の下着を好むのでしばらく様子見です。
UNIQLO COFFEE GINZA

ジルサンダーコラボのダウンベスト、Sサイズが1枚しか残っていなかったので、ショッピングバッグにいれたままユニクロカフェでブレイク。ハンドドリップコーヒーが200円とはさすがです。
自分の好みははっきりしているので、衝動買いしても間違いないだろうと買いました。

「+J」の2021年秋冬コレクション第1弾 ダウンボリュームベストとエクストラファインメリノタートルネックセーターを2枚購入。2,990円がユニクロ創業祭で1,990円でお値段以上でした♪
- 東京都中央区銀座6-9-5
ギンザコマツ東館1F-12F - 03-6252-5181
- 11:00-21:00
- 銀座駅 A2出口より徒歩4分
コメント