
コロナ禍でおうち時間が増え、バストをしめつけないブラが人気です。でも、ノンワイヤーブラはラクだけど、バストを整えるのは期待できない……と私のようにあきらめている人も多いはず。
「バストを整えたいけどリラックスもしたい!」そんなよくばりな希望をかなえるブラ があるのを最近知りました。
セシールで人気の「サードウェーブブラ」を買うにあたり、どれを選んだらよいのか迷ったので、6種類購入して比較したところ、同じサイズでもしめつけ感が異なることがわかりました。
今まで愛用していたフェリシモの「ヨガ気分ブラ」、「ジニエブラ」、最近話題のユニクロ「3Dブラ」とも比べてみたので参考にしてください。

サードウェーブブラとは

サードウェーブブラとは、ワイヤーブラ、ノンワイヤーブラに続く第3のブラ(サードウェーブブラ)です。
そもそもブラって、
- 快適さ⇒ワイヤーレスブラ
- バストを整える⇒ワイヤーブラ

私は家時間が多いので快適さで選んでました。
サードウェーブブラは、整えたいけどリラックスもしたい!という進化したよくばりなブラジャーです。
サードウェーブブラとノンワイヤーブラの違い

セシール調査のブラの悩みを見て深くうなずきました。私もワイヤーが痛いのが嫌でノンワイヤーブラを使っていますが、最近特にバストの横流れが気になっていました。

こうして並べてみると胸が寄っていると痩せ見えしますね。
ノンワイヤーはワイヤーがあたる痛みやしめつけ感がなくラクですが、補正機能は期待できません。
- 胸が垂れる
- 胸が横に広がる
- わきの段差がアウターにひびく
ラクさはそのまま、ノンワイヤーの弱点をカバーしたのが「サードウェーブブラ」。バストを上からもしっかり抑える「スポーツブラ」とも違います。
- ブラキャミはラクで好きだけど、バストの崩れが気になる
- ワイヤーやゴム・アンダーのしめつけ苦手
- ラクにきれいなバストラインを作りたい
「サードウェーブブラ」は種類がたくさんあり、どれを買ったらいいのか迷ったので、それぞれの商品のポイントと着け心地、透け感などをまとめてみました。
サードウェーブブラ比較表

セシールのサードウェーブブラを6種類購入し、体のラインを拾うGU薄手リブニットで検証。個人的には❸が一番きれいで、痩せ見えする気がします。
きれいの定義は人それぞれなので
- バストトップがあがっている
- カップが浮かない
- アンダーがフィットしている
- ハミ肉の段差が出ずスッキリ
などで比べています。


- 大きなサイズは価格が異なります。
- 番号はランキングではありません。
- 評価はセシール購入者による口コミです(2021.11月)
- セシールおすすめ6種をピックアップしました。
それぞれの特長と着けた感想をまとめました。商品詳細はリンク先の公式サイトでご覧ください。
❶スキっとワイヤレスブラ

1枚仕立てでスッキリと支える樹脂シート入りカップのノンワイヤーブラ。通常(モールドブラ)の丸いカップに比べてサイドがスキっとするシルエット。レースなどがないのでアウターに響きにくい。通常のブラよりもやわらかい。サイドの膨らみを削ることで着やせしてみえるシルエット。

- ブラック/グレージュ/コーラルサンド
- 2,490円(D2,790円)
- A-D70,75,80,85
- ストラップ調整可
- 3/4モールドカップ
- 品番:BC-438
➋ラクして丸胸 立体ノンワイヤー3Dブラ(スタンダードタイプ)

サイドまで体の丸みに合わせた立体設計。乳間が狭いのでシルエットが内寄りでサイドがスッキリ。ストレッチ素材で伸びがよくやわらかく、段差ができにくい。肩ひもが2㎝と幅広で食い込みにくい。

- スキンベージュ/ダークベージュ/パールベージュ/ミストオリーブ/ブラックA/ペールモーヴ/アプリコット
- 1,990円(D 2,490円)
- A-D70,75,80,85
- ストラップ調整可
- モールド3/4カップ
- 品番:BC-162
❸ラクして丸胸 立体ノンワイヤー3Dブラ(背中すっきりタイプ)

❷の背中スッキリタイプ。全方位美しく整う3Dモールドカップ+背中レース。背中上下にゴムを使う代わりにパワーのある日本製レースを使用。縦にも横にも伸び、わきから背中にフィットして段差になりにくい。

- スキンベージュ/ブラック/スキンローズ/ブラシッドブルー
- 2,740円(D 3,070円)
- A-D70,75,80,85
- ナイロン・ポリウレタン
カップ裏はポリエステル素材(吸汗速乾メッシュ) - ストラップ調節可
- モールドフルカップ
- 品番:BC-237
❹補整力強め100%シームレスブラ

取り外し可能な穴あきカップ型パッドつき。面積が大きい分、背中の肉のおさまりがよくスッキリ。補強力強めできつく、かぶりタイプなので脱ぎ着がしにくい。肩ひもが調整できない。

- ブラック/グレージュ/シェードピンク
- 2,740円
- M/L/LL
- ストラップ調整なし
- ナイロン・ポリウレタン
カップ裏はナイロン・ポリウレタン(吸汗速乾メッシュ) - 品番:BT-484
❺どこから見てもスムーズに整うワイヤレスブラ

レース付きで見た目がノンワイヤーブラに見えず一番おしゃれ。サイドが幅広なので段差になりにくいが、カップ中央の浮きがきになる。

- ブラック/グレージュ/シェードピンク
- 2,790円
- A-C70,75,80,85、D70,75,80
- ストラップ調整可
- ナイロン・ポリウレタン
カップ裏は綿混 - 3/4モールドカップ
- 品番:BC-449
❻毎日着たいブラ

カップの中のハンモック風パネルがしっかりしてカップが厚い。使用感は気にならないが、胸がつぶれないか心配。かわいいデザインで10代でもつかえそうなのに「40代からの……」とあえて書いてあるのはもったいない気が……。

- チャコールグレー/ブルー/コーラルベージュ
- 2,190円
- A-C70,75,80,85、D70,75,80
- ストラップ調整可
- ナイロン・ポリウレタン
カップ裏はポリエステル素材(吸汗速乾メッシュ) - 品番:BC-361
サードウェーブブラまとめと感想

ノンワイヤーブラは若いときはよかったけど、50歳を過ぎると重力には逆らえませんね。こうして見直す機会になってよかったです。

サードウェーブブラは、カップの成型やパーツにこだわることで美しい胸に整える、優れた機能を加えた次世代ノンワイヤーブラ(サードウェーブブラ)。
実際につけてみた私の感想は、
- 着け心地がラク
- フィット感がいい
- サイドがスッキリ
- 価格が安い
- 洗濯ネームがプリント
※タグタイプもあり
- 種類が多くどれを買ったらいいのかわかりにくい
- デザインに遊び心がない
- 同じ色名でも色味が異なる
- 大きなサイズがない
- 肌に触れる部分は綿100%がいい
ボリュームのあるバストは支えきれないのでしょうか。サイドウェーブブラには大きなサイズがありません。
デザインはシンプルなものが多く、セクシーなブラを好む方には向きません。
また、グレージュ、スキンベージュという同じ色名でも、並べてみると色が異なりました。ショーツと合わせて購入したい方はご注意を。
口コミ評価通りの結果に


- バストトップが上がっている
- カップが浮かない
- アンダーがフィットしている
- ハミ肉の段差がない
着け心地のラクさはどれもほぼ変わらずなので、きれいなブラの条件から私が選ぶなら❸か❻かな。
❸は、口コミ数2777件と最も評価件数が多い❷ラクして丸胸立体ノンワイヤー3Dブラ(スタンダード)の背中スッキリ版。
お値段が750円ほどアップするけど、3Dモールドカップ、 背中のレースもきれいでおすすめです。

私の一番のお気に入りは❸ラクして丸胸!立体ノンワイヤーの3Dブラ®(背中すっきりタイプ)
残念ながら人気で売切れのサイズもありますが、自分に合うブラを探してみてくださいね。

※この記事はモニター用にいただいたセシールポイントで一部商品を購入して執筆しています。(提供/セシール)

コメント