鎌倉のグルテンフリーカフェ「Rice Terrace」のアフタヌーンティにお誘いいただいたので、参加してきました。
実はこのお店は2回目なのですが、前回はアフタヌーンティは食べなかったので挑戦することに。
お正月で胃も大きくなっていることですしw(←絶対ダメなやつ)
あいにくのお天気で外観が撮影できなかったので、去年の8月に行った時の写真を使用しています。
Rice Terraceのアフタヌーンティ
「Rice Terrace」は、日本で初めての本格米粉のカフェレストランです。
長谷寺近くで取材してから向かったので江ノ電を使いましたが、和田塚駅からすぐそばでした。
江ノ電の沿線沿いなので、食事をしながら電車の風景を楽しむことができますよ。
日本家屋からの景色は、夏は緑が美しかったのに、昨日は梅の花が咲いていました。
眺める景色も四季折々ですが、いただいたアフタヌーンティも季節によってメニューが違いましたよ。
Rice Terraceに行って食べたいのが「米粉のアフタヌーンティ」(要事前予約)。
和風の三段重の他に、スープ、グラタン、ドリンク(お代わり可)がついています。
こちらは8月にお店に行った時のメニューですが、夏野菜がふんだんに使われていますね。飲み物のハーブティはコールドのローズヒップティ。
※「東京アフタヌーンティ」サイト運営の亜紀さんが注文。
このとき私は、アフタヌーンティではなくデザートをいただきました。
そして1月のメニューがこちら。
グラタンにユリ根が入っていたり、季節感がありました。
冬の温野菜にかかってあるソースやグラタンもすべて米粉で作られているこだわりよう。
小麦粉アレルギーの方にも嬉しいメニューではないでしょうか。
米粉のパンって、もっとモチッとしていて重いイメージがあったのですが、軽くて全部ぺろりと平らげてきました。
飲み物は紅茶とマロン香りがするハーブティを注文。珈琲、紅茶、ハーブティから自由にお代わりできるので、ゆっくりと話したい集まりには最適です。
鎌倉の街で食べ歩き
食事の後は、鎌倉のレンバイ(鎌倉市農協連即売所)でお買い物。
「PARADISE ALLEY」のフォカッチャを買ったり、「北鎌倉燻製工房」で熟成スモークチーズを買ったり。
今回ご一緒した お取り寄せ生活研究家のaiko*さんからは、「ここの熟成オリーブオイルは「卵かけご飯」にかけてもおいしいですよ」と教えてもらいました。
小町通りのCacaoでは、毎回正時ごとに焼きあがる生チョコタルトを注文。
実は、私はいつもお店の前を素通りしていたのですが、「暮らし通」を運営するショコラにも詳しい森田さんから、「Cacaoの生チョコタルトの焼きあがった温かいものはここでしか食べられない」と教えてもらい、チョコレートドリンクとタルトを別腹でいただきました。
※追記:森田さん著「ショコラ入門」にCacaoの詳しい話が書かれていました。
もう一人、コーヒーの仕事をされている方おすすめの雰囲気のよいカフェでお茶をしましたが、食事は良かったけど肝心のコーヒーは苦みだけで香りも深みも足りないなーとのことなので、お店の名前は控えます。とにかく味覚がすごくてびっくりです。
この後も、腸詰め屋さんとチョコレートドリンクのお店に行くとのことでしたが、つつじが待っているので、こちらのお店で離脱して帰宅。
今日お会いした方は皆さん「○○に詳しい」方ばかりなので、私自身精通しているものがないなーと改めて実感しながら帰ってきました。
「駄菓子辞典」を初めて紹介
Rice Terraceの食事の前に、ひとりで銭洗い弁天でお参りし、長谷駅のそばにある「駄菓子や」さんを取材。
ここでしか買えないオリオンのココアシガレットや抹茶シガレットの鎌倉限定デザインと、金の大仏様のべっこう飴を皆さんへのお土産に購入。
実は去年の11月から、ミニサイト職人和田亜希子さんの「ミニサイト」づくりワークショップに参加して、駄菓子のミニサイトを作成中です。
初めて作ったミニサイトが、全くミニサイズではないという致命的なミスがありましたが、完成目の前にただいまプレオープン中。
100均の用紙で自作した「サイト名刺」を初めて配ってきました。こんなの↓
駄菓子のうんちくやカロリーなどが調べられるデータベースのサイトですが、駄菓子を調べているうちに、パッケージのかわいさや駄菓子製作所の楽しさに取りつかれ、完全にミニサイトから脱してしまいました。
こちらは主に海外の方向けに「DAGASHI」の魅力をインスタ中心に発信していく予定です。
インバウンド向けに英語のサイトも作ってみたいなと。
それともう一つ、昨年神戸まで追いかけて6回の講座にも参加した「のんくらさんの10年先も生き残るためのサイト作り」で作成中(実はほとんど手を付けていない)のサイトもあるので、こちらも形にしたいと思っています。
昨日の食事会では新しくお会いした方が二人。
新年からよい出会いに恵まれて、今年も楽しく過ごすことができそうです♪
コメント