鎌倉 【咖喱 檸檬】鎌倉駅東口そば スパイスカレー専門店 鎌倉駅東口すぐそばにあるスパイスカレー専門店「檸檬(レモン)」に行ってきました。ランチ限定のお店ですが、超おいしかったです。これははまる!スパイスカレー専門店「檸檬」東急ストア目の前のビルの2階。立ち飲みビストロ「RANDEZ-VOUS D... 鎌倉
鎌倉 鎌倉レンバイ【ヨリドコロ市場店】肉厚干物とさつま揚げをお土産に 朝ごはんの後に鎌倉レンバイ(鎌倉市農協連即売所略)へ。午前中は珍しい鎌倉野菜も残っており、見ているだけでも楽しい場所です。朝の早い時間がおすすめ。昭和3年から続くレンバイは鎌倉の台所。見たことのない鎌倉野菜をどうやって食べるのか教えてもらっ... 鎌倉
鎌倉 【フツウニフルウツ鎌倉駅前販売所】レトロな丸七商店街でカフェランチ バナナジュース流行ってますね。鎌倉でおいしいバナナジュースを飲んできました。鎌倉で人気の「フツウニフルウツ」は、ちょっぴりレトロな鎌倉丸七商店街にあります。代官山に続く2号店として2019年6月10日にオープンしました。パンとエスプレッソと... 鎌倉
おとなの小旅行 【486段降りる日本一のモグラ駅】50代女子水上温泉旅日記③ こちらの記事は、みなかみホテルジュラク宿泊体験記の観光編です。2日目のみなかみ観光では、日本一のモグラ駅といわれる「土合駅(どあいえき)」へ。まるで異空間につながっているよう。鉄道マニアの間ではかなり有名な駅で、群馬県と新潟を結ぶ上越線の電... おとなの小旅行
おでかけ 【作り立てのおいしい食事を好きなだけ】50代女子水上温泉旅日記② 宿泊の一番のお楽しみはやっぱり食事!こちらの記事は、みなかみホテルジュラク宿泊体験記のグルメ編です。ダイニングレストラン「KAWATONE」ジュラクの食事は、夕食も朝食もブッフェ(バイキング)スタイル。リニューアルしたダイニングレストラン「... おでかけ
おでかけ 【特典あり:みなかみホテルジュラク宿泊体験記】50代女子水上温泉旅日記① 群馬県水上温泉の「みなかみホテルジュラク」に行ってきました。「聚楽」と聞いて「ジュラクよ~♪」のCMが思い浮かぶなら、きっと私と同世代。実は私、若いころ勤めていた旅行会社で「聚楽=団体旅行の温泉宿」で取り扱っていたので、あまりいいイメージが... おでかけ
横浜 生クリームバーガーが人気のグッドモーニングテーブル。横浜のおしゃれな手土産に 生クリームバーガーの「Good Morning Table」が関東初上陸!大阪高島屋では行列ができる人気店が、11/27(水)横浜高島屋にオープンするので行ってきました。Good Morning Tableグッドモーニングテーブルは、北海道... 横浜
鎌倉 鎌倉おすすめ朝ごはん【台湾キッチン叙序圓 】手間暇かけた本場の台湾粥 鎌倉でおいしい台湾の朝ごはんが食べられると噂の「台湾キッチン叙序圓(じょじょまる)」に行ってきました。ちょうど保育園に行く前なのかな、お父さんと小さい息子さんが自転車で朝ごはんを食べに来ていました。「じょじょまるのおかゆが食べたい」と息子さ... 鎌倉
横浜 バニラビーンズ ザ ロースタリー【タブラボ】でオリジナルチョコを作ってきました 横浜ハンマーヘッド2階にできた「バニラビーンズ ザ ロースタリー」に行ってきました。バニラビーンズは、2020年に20周年を迎える横浜発のチョコレートブランド。横浜みなとみらい本店、川崎、鎌倉に続く4店舗目の「バニラビーンズ ザ ロースタリ... 横浜
鎌倉 鎌倉の隠れ家おいしいごはん【馳走かねこ】の絶品手巻き寿司 御馳走かねこ鎌倉に住むグルメなお友達から、ここは絶対に間違いないから!と教えてもらった隠れ家的な和食屋「馳走(ごちそう)かねこ」。2018年6月にオープンしたそうですが、鎌倉によく行く私も友人も知りませんでした。こだわりぬいた食材と美しいラ... 鎌倉