おすすめアイテムまとめました☞

おでかけ

おでかけ

Airbnb(エアビーアンドンビー)とはどんなサービス?利用者に話を聞いてきました。

ネスカフェアンバサダー第1回HARAJUKUMEETINGに参加して、今話題のAirbnbの話を聞いてきました。当日の様子はこちら利用者の口コミも少なく、まだまだ知られていない部分が多いので、実際に使っている方やAirbnbの中の人の話はと...
横浜

【The SWEETS CRANES YOKOHAMA】リアルケーキクレーンゲーム

ConceptThe sweet cranes are UFO catcher game which the prizes are REALCAKES.Just ask to the staff when you get the cake....
東京

浅草の人力車で英語を話せる車夫希望なら、VELTRA(ベルトラ)がおすすめ

今春に小学校を卒業した次男と、春休みは一緒にたっぷり遊ぼうと計画を立てていましたが、長男は部活で旅行できないため、「東京観光」で浅草へ行くことに。雷門やスカイツリーを見るだけではつまらないし、京都や鎌倉で人力車を見て「乗ってみたい」と言って...
横浜

横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットを見るなら、ワールドポーターズの駐車場がおすすめ

休日は息子たちのサッカーで忙しくて遊びに行けないため、久々の部活のオフ日に長男と桜木町で待ち合わせをして、赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットに行ってきました。ソラマチのクリスマスマーケットも行ったことがありますが、夜景も楽しめる赤レンガ倉庫...
おでかけ

九份までの公共バスでの行き方と地図、ガイドブックにはないおすすめのお店

今回は霧の九份で、あたり一面真っ白、何も見えませんでした(残念)ガイドブックに載っていない「九份」の気づきを紹介しますね。九份まで行くには「金爪行き」公共バスが便利九份へは電車+バス、バス、タクシー、ツアーでの行き方がありますが、九份門の近...
おでかけ

おしゃれな台湾土産を探すなら【誠品書店信義店(eslite)】がおすすめ

阪急百貨店お隣の「誠品書店信義店(eslite)」は、ちょっとおしゃれな台湾のお土産を探すのにピッタリ。書店ですが、ちょっとおしゃれなセレクトショップ的なお店です。お隣のWホテルに宿泊したため、11時のオープンを待っていたのですが、お店が開...
おでかけ

士林夜市の角質削りごっそり(画像注意)足つぼマッサージ店はリピ決定!

台北といえば「夜市」と思うのは私だけ(^^;?今回は「士林夜市」と「臨江街夜市」をはしごしてきました。士林夜市台北で最大規模の夜市です。MRT「剣潭駅」の改札を出ると人の流れができているので、すぐにわかります。地図出典元:台湾マガジン中心は...
おでかけ

永康街(ヨンカンジェ)グルメタウン散策

台北駅から歩き始めて約1時間。そろそろお腹が減ってきました。永康街(ヨンカンジェ)は、美味しいお店がたくさん集まるグルメタウン。夫とシェアしながら、いろんなお店で食べ歩いてきました。小籠包の名店「鼎泰豊(本店)」鼎泰豊(ディンタイフォン)は...
おでかけ

格安LCC!ピーチ羽田~台湾を利用、台湾桃園国際空港のバスの乗り方など

2015年8月8日に就航したLCCピーチの台湾路線を初利用しました。往路(MM1029便)は、羽田国際空港を5時50分に出発し、桃園国際空港に8時40分に到着。復路(MM1028便)は、桃園国際空港を1時00分に出発し、羽田国際空港に4時4...
おでかけ

アメックスで利用できる羽田国際空港のスカイラウンジ・TIAT LOUNGEを徹底解説

羽田国際空港のラウンジ【TIAT LOUNGE/SKY LOUNGE】は、出国審査後、目の前のエスカレーターの上(4階)にあります。場所:国際線ターミナル4階営業時間:24時間営業LCCの時間帯が悪い飛行機を利用する場合、ラウンジでサービス...