羽田国際空港のラウンジ【TIAT LOUNGE/SKY LOUNGE】は、出国審査後、目の前のエスカレーターの上(4階)にあります。
営業時間:24時間営業
LCCの時間帯が悪い飛行機を利用する場合、ラウンジでサービスを受けながらゆったり待つのがいいですね。
羽田国際空港のラウンジを利用できるクレジットカード
スカイラウンジを利用できるクレジットカードは、VJAグループ、JCB、Diners Club International、DC、UFJ、NICOS、MUFG、UC、SAISON、AMERICAN EXPRESS、JACCS、エポスカードの各クレジットカードのゴールドカード、プラチナカード、ブラックカード会員です。
わが家はアメックスカードですが、アメックスはゴールド会員でなくても利用できました。
私たちの前のお客さんは、3枚くらいクレジットカードを見せていましたが、どれも対象外だったようで、現金を支払っていました。
アメックスカードの場合、同伴者1名までは無料※ですが、2名以降は 1,030円(税込)、子ども(4~12歳)は 520円(税込)かかります。
※デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カード(ゴールド・カードを除く)は、カード会員本人のみ無料(同伴者は有料)。
いずれも利用当日の搭乗券の提示が必要です。
スカイラウンジで利用できるサービス
新聞・雑誌の閲覧
雑誌類は種類は多くありません。
新聞は、朝の5時過ぎくらいから並びます。
飲食の提供
コーヒー、ソフトドリンクは無料。
ブレンドコーヒー、アメリカンコーヒー、エスプレッソ、ココア、カフェラテ、カプチーノ、カフェモカ
フレッシュジュースは、オレンジ、グレープフルーツ、アップル、トマト
コーラ、ジンジャーエール、グレープ、烏龍茶、緑茶
アルコールは有料で、生ビールは500円。
おつまみや軽食もあります。
インターネット接続環境
無線LAN対応(TIAT無料インターネット、docomo Wi-Fi、フレッツスポット、BBモバイルポイント、Wi2)(2015年11月現在)
リクライニングルーム
広くてきれいなトイレは、男女1つずつ。
喫煙ルームも完備されています。
成田国際空港のラウンジに比べると狭いし、成田は無料のパンのサービスがありましたので、少々寂しい感じですが、雑誌やインターネットをしながら時間をつぶせるのはいいですね。
提携クレジットカードを持っていない方でも、待ち時間が長い場合は、1,030円払う価値はあるかなと。
コメント