おすすめアイテムまとめました☞

auからdocomoへ乗り換え完了!iPhone8 実質0円はどのくらいお得だったのか?

auからdocomoへの乗り換えが完了しました。

時代の流れは「格安SIM」の中、あえて大手キャリアの選択でしたが、トータルでみるとかなりお得な乗り換えとなりました。

見積もりで提示してもらった内容でもお得だったのに、特別キャンペーン中で「iPad5」も実質0円でいただくという(^^;。

わが家は携帯ショップではなく、nojimaの携帯カウンターいわゆるdocomo代理店で契約してきましたが、どんなプランにあっているのかを、携帯会社を超えて紹介してもらえたのはとてもよかったです。

もちろん、nojimaはD-pointを導入しているので、ドコモびいきなところはあるかもしれませんが、担当してくださった方はソフトバンクのプランもとても熟知されている方で、ソフトバンクと比較してみても、わが家の場合には「ドコモのシェアプラン」があっていると教えていただきました。

手続の時間が約3時間ちかくかかりましたが、契約内容が複雑なので、案内する方も大変ですよね。ホント丁寧に対応していただいて感謝です。

どんなところがよかったのか、契約内容などを含めてご紹介しますね。

※キャンペーンは各店頭で異なり、iPadサービスは現在終了しているそうなのでご注意ください。

docomoシェアパック15の契約内容

わが家の毎月支払い額

1台目2台目3台目
学割対象
4台目
学割対象
iPad
基本プラン 9809809809801,700
パケット12,500※500500500500
WEB使用料等302302302302
月々サポート▲2,376
消費税1,102142142142176
合計14,8841,9241,9241,9240
20,656円(@5,164)①
学割
▲1,620
学割▲1,620
17,416円(@4,354)②
オプション代(3か月)1,080円1,0801,0801,080
21,728円(@5,432)③

※パケットシェアパック15(15GB)

【1か月目】(事務手数料@3,240×4人分込)
17,416円+4,320円+12,960円=34,696円

【2・3か月目】
17,416円+4,320円=21,736円③

【4~13か月目】オプション解約
17,416円②

【14~25か月目】学割終了
20,656円①

21,736円×3か月+17,416円×10か月+20,656円×11か月=466,584円

24か月支払い料金 466,584円
1か月あたり 19,441円
ひとりあたり 4,860円

※わかりやすいように、初月の事務手数料は含まず計算しています。

※オプション内容は、「nojimaスマホ+」というサポートサービスです。

見積り変更点

  1. 見積もりの時はパケットシェアパック30GB(月々13500円)でしたが、取り合えず15GBパック(月々12500円)を使ってみて、足りないようならあげることにしました。
  2. iPad実質0円契約(nojima負担)を追加しました。

端末代金

【夫(主契約)】

iPhone8(64GB)82,200現金払い
家族まとめて割▲4,800現金割引
春のiPhoneデビュー割▲7,800現金割引
端末購入サポート▲53,400現金割引
下取り適用額▲17,496現金割引
消費税など相当額1,296現金払い
明細合計(税込)0現金払い

【私】

iPhone8(256GB)102,000現金払い
家族まとめて割▲4,800現金割引
春のiPhoneデビュー割▲7,800現金割引
端末購入サポート▲53,400現金割引
下取り適用額▲17,496現金割引
消費税など相当額2,880現金払い
明細合計(税込)21,384現金払い

【長男、次男】

iPhone8(64GB)85,200現金払い
家族まとめて割▲4,800現金割引
春のiPhoneデビュー割▲7,800現金割引
端末購入サポート▲53,400現金割引
下取り適用額▲17,496現金割引
消費税など相当額1,536現金払い
明細合計(税込)3,240現金払い

【iPad】

iPad 5 (32GB)52,800現金払い
消費税など相当額4,224現金払い
明細合計(税込)57,024現金払い

0+21,384+3,240+3,240+57,024=84,888円

本来ならiPad本体代や私の容量アップ(64⇒256GB)追加代などで、現金支払い84,888円かかるところですが、それも実質0円に。

契約内容まとめ

わかりにくいのでまとめてみますね。

今までauには4人で毎月17,000円くらい(1月分17,144円)払っていました。

au契約内容
LTEプラン(7GB) 3,383円
アップルケア    648円
auスマートパス    390円

2年更新時に5GBにした場合、@5,980円(+1730円UP)になる予定でした。

4人契約ですので毎月6920円高くなり、さらに新しいiPhoneを購入する場合はかなりの負担となりますね。

今回docomoに乗り換えてどのくらいお得だったかというと、最初の約束のオプション契約や学割などを含めて24か月割したフラットな金額は、シェアパック15の場合@4,860円となります。

ここに通話代がプラスされ、毎月の支払額が大体2万円弱くらいでしょうか。

15GBを家族4人で分け合うイメージです。

当初、基本料金が1000円しか変わらないのでシェアパック30(30GB)にしようと思っていましたが、実際に使ってみて足りなかったらあげることにしました。

もし、端末を自分で購入した場合、

iPhone8(64GB) 78,800円 ×3台
iPhone8(256GB)   95,800円×1台
iPad 5(32GB/WIFI+Cellular)  52,800円×1台参考価格はapple公式サイトより抜粋

端末代合計 245,592円

これが実質0円だったのは大きいですね!

さらにオプション加入したnojimaのアプリにポイントが22,036ポイント(主契約に添付)もついてきたという何ともお得な乗り換えとなりました。

ふらりと立ち寄ったときにカウンターにいらした今回の担当さんの力量がとても大きかったと思います。

格安SIMは、確かに毎月の基本料金が安く手魅力的ですが、手続きや問い合わせ窓口がわかりにくいというデメリットもあります。

そりゃそうだ、わが家のために担当さん5時間以上も拘束したわけですから、人件費を考えると安いわけも納得ですよね。

  • 新しいiPhoneを使いたい
  • ギガを分け合える家族が3人以上いる
  • 下取りのiPhoneがある

こんなわが家と同じような条件がある場合は、iPhone本体実質0円など魅力的なキャンペーンをやっている代理店さんで、「docomoのシェアパック」を検討してみてもいいかもしれません。

あくまでキャンペーンはその店舗で異なりますので、ご参考まで。

 

家計とお金
スポンサーリンク

よかったねっと

コメント