生活雑貨 omni7の店頭受け取りを利用して、LOFTの540円の商品を注文してみた 「ロフトオリジナル県民ボックス 神奈川県」を買いました。LOFTの通販は、税込みで3240円以上買わないと送料無料にならないため、540円の県民ボックスは配送だと324円(全国一律)かかってしまいます。ネットの買い物って、送料を無料にするた... 生活雑貨
お花 お花屋さんが作ったフローラルハーブティ「セッチエム ジュール」一週間飲み比べ 日比谷花壇 フローラルハーブティ今年で創業65年のお花の老舗「日比谷花壇」が作ったハーブティ『セッチエム ジュール』。「毎日忙しい女性に一週間をより元気により美しく過ごしてほしい」というコンセプトで、今年の8月2日ハーブの日に発売された新商... お花
暮らし 日立のビートウォッシュを購入!ドラム式とタテ式洗濯機のメリット比較。 今年は家電寿命年のようで、パソコンに引き続きついに洗濯機が壊れました。ゴゴゴゴゴゴ・・・と脱水の際にものすごい大音量!グレーのTシャツを洗ったときに、一部分濡れていなかったり…と壊れているだろうなという傾向はあったのですが、ついにわきから水... 暮らし
ブログ運営 45歳の誕生日に個人事業届出書を提出、専業主婦から個人事業主へ 昨日、税務署に行って個人事業開業届出書を提出してきました。申請の用紙を1枚提出するだけでおしまいです。思っていたよりもずいぶんあっけなかったわ。専業主婦が個人事業主になる場合、税金や扶養の問題はありますが、「法人」としてではなくあくまでも「... ブログ運営
暮らし 【2019年改訂版】TOHOシネマズ・イオンシネマ・MOVIX・109シネマ各種割引きと映画を安くみる方法 映画はできるだけTOHOシネマズで観ています。TOHOシネマズは「6回で1回無料」になりますが、各映画館いろんなサービスがあるので、できるだけ同じところで観るのがおすすめです。今一番お安く観る方法は、お近くにイオンシネマズがあれば、いつでも... 暮らし
お花 【お花のフレッシュ便】元気なひまわり13本、鮮度の秘密まとめ 日比谷花壇お花のフレッシュ便日比谷花壇のお花のフレッシュ便。3回目は「ヒマワリ13本」が届きました。モニターは残念ながら今回が最後ですが、好きなお花のタイミングが合えば、自分でも購入したいと思いました。今までのお花と比較して正直な感想を書い... お花
ブログ運営 がっちりマンデーで紹介された在宅ワークのクラウドワークスとは? 今朝のがっちりマンデーは「僕たち上場しました2015」鶏卵のホクリョウ、街コン企画の㈱リンクバル、居酒屋チェーン「昭和食堂」を運営する㈱海帆など、元気のある会社と一緒に、クラウドワークスが、クラウドソーシング(在宅ワーク)の会社として紹介さ... ブログ運営
お花 【日比谷花壇 お花のフレッシュ便】ガーベラを長持ちさせるコツは少ないお水 日比谷花壇フレッシュ便日比谷花壇お花のフレッシュ便。前回の深紅のバラに続いて、第2弾はピンクのガーベラ10本でした。前回と同じように箱で届きました。ガーベラの茎はバクテリアに非常に弱いので、お水は少なめが基本だそうです。だからかな、バラの時... お花
ブログ運営 Youtubeクリエイターアカデミーテストになんとか合格、初報酬はおいくら? Youtubeクリエイターアカデミー ブートキャンプを2週間受講しました。受講とはいっても、制作スキルの動画をみるだけなので楽しいレッスンです。Youtube主催のためもちろん無料。「見て楽しい、聞いて楽しい動画を制作しませんか?」とのコン... ブログ運営
お花 オープン5日前、開店祝いのお花は何日前までに注文するべきか? 日比谷花壇「プラテリーア」叔母が地元の観光地にお土産屋さんを兼ねた雑貨店をオープンするので、開店祝いのお花を贈りました。「開店当日は手伝いに行けないのでお花を贈るね」と言ったら、スタンドの花はもらえるので、商品棚に飾れるようなお花がいいのリ... お花贈り物